遊び屋Books遊び屋Books

全身のボーンの回転を同期させる奴

  • ダウンロード商品
    ¥ 1,000

Unityのヒューマノイド設定がされているモデルの同じ部位の骨をRotation Constraintで接続します しゃがんだりした際に高さの破綻が無いようにHipにはPosition Constraintで脚の長さ(Hipsボーンの高さ)の比率を取った設定をします なので、設定は足がUnityのワールド座標系でYが0になるようにした状態で行ってください VRChat向けの用途としては一人で二つ以上のヒューマノイドを動かす場合や、フルトラできないアーマチュアのヒューマノイドアバターでフルトラをする場合等に使用します 詳しい説明は後日追加します 使い方 GameObjectメニューの中のNaya_Tools>Avatar>フルトラボーンセッターを選択して起動します ボーンの回転の転送元になるヒューマノイド(Animatorがついてるオブジェクト)を転送元の枠に、ボーンの回転を受けたい側のヒューマノイドを転送先の枠に入れて転送先と転送元の脚の裏をY0位置に合わせてからボタンを押します 以上です https://twitter.com/kuzusaki/status/1262612354946088960?s=20

Unityのヒューマノイド設定がされているモデルの同じ部位の骨をRotation Constraintで接続します しゃがんだりした際に高さの破綻が無いようにHipにはPosition Constraintで脚の長さ(Hipsボーンの高さ)の比率を取った設定をします なので、設定は足がUnityのワールド座標系でYが0になるようにした状態で行ってください VRChat向けの用途としては一人で二つ以上のヒューマノイドを動かす場合や、フルトラできないアーマチュアのヒューマノイドアバターでフルトラをする場合等に使用します 詳しい説明は後日追加します 使い方 GameObjectメニューの中のNaya_Tools>Avatar>フルトラボーンセッターを選択して起動します ボーンの回転の転送元になるヒューマノイド(Animatorがついてるオブジェクト)を転送元の枠に、ボーンの回転を受けたい側のヒューマノイドを転送先の枠に入れて転送先と転送元の脚の裏をY0位置に合わせてからボタンを押します 以上です https://twitter.com/kuzusaki/status/1262612354946088960?s=20

アップデート履歴